和風だけどイタリアントリコロールなパスタ

さななこ
さななこ @cook_40101914

簡単に済ませたいランチに!まったくズボラなスパゲティ。
味付けも一瞬で絶妙のバランスに!ブラボー、麺つゆ!!(笑)
このレシピの生い立ち
私ひとり簡単に済ませたランチです。麺つゆ使うあたりがなんともズボラ。いいんです、それで。だって食べるの私だし(笑)。ありあわせの材料で作ったけど、結果、赤と緑が入ってイタリアントリコロールの色になってた!おぉ〜っ!Tutto Bene!

和風だけどイタリアントリコロールなパスタ

簡単に済ませたいランチに!まったくズボラなスパゲティ。
味付けも一瞬で絶妙のバランスに!ブラボー、麺つゆ!!(笑)
このレシピの生い立ち
私ひとり簡単に済ませたランチです。麺つゆ使うあたりがなんともズボラ。いいんです、それで。だって食べるの私だし(笑)。ありあわせの材料で作ったけど、結果、赤と緑が入ってイタリアントリコロールの色になってた!おぉ〜っ!Tutto Bene!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 100g
  2. 挽き肉 入れたい気分の量
  3. 玉ねぎ 1/4個ぐらい
  4. ししとう 5〜7個ぐらい
  5. ニンニク 1かけぐらい
  6. 唐辛子(鷹の爪とか) 少し
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 麺つゆ 適量
  9. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でパスタを茹でる。パスタの袋の茹で方でどうぞ。

  2. 2

    その間に具材を準備しておく。玉ねぎは繊維にそって薄切りに。ししとうはヘタの部分を切り落として。ニンニクは薄くスライス。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクと唐辛子を。香りがたったら挽き肉を投入〜!ジュワ〜ッと焼く。

  4. 4

    火が通ったら玉ねぎとししとうも入れる。ジャジャジャ〜ッと焼いて、軽く塩・コショウ!

  5. 5

    3のフライパンに茹で上がったパスタを加えて具材と合わせ、麺つゆで味付け。味見して、お好みに調整してね。

コツ・ポイント

いろんな希釈の麺つゆがあるので、味みながら「適量」使ってください。ホントは材料はわざわざ揃えなくても冷蔵庫にあるものでチャチャッとやるのがいいと信じているし。
パスタは個人的には1.4mmのBarillaのスパゲッティーニが超お気に入り〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さななこ
さななこ @cook_40101914
に公開
飲むこと、食べること、笑うことが大好きなんです。
もっと読む

似たレシピ