野菜たっぷりチャプチェ手巻き

小春mama
小春mama @cook_40034314

ミツカン昆布だし入りすし酢と、野菜たっぷりチャプチェで簡単美味しい手巻き寿司を作りました*
このレシピの生い立ち
ごはんに合うチャプチェなら 手巻き寿司にしても絶対に美味しいと思ったので^^お肉も野菜もたくさん食べられて栄養満点*

野菜たっぷりチャプチェ手巻き

ミツカン昆布だし入りすし酢と、野菜たっぷりチャプチェで簡単美味しい手巻き寿司を作りました*
このレシピの生い立ち
ごはんに合うチャプチェなら 手巻き寿司にしても絶対に美味しいと思ったので^^お肉も野菜もたくさん食べられて栄養満点*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. ごはん 3合
  2. ミツカン すし酢昆布だし入り 90ml
  3. 牛肉こま切れ 200g
  4. 椎茸 2枚
  5. 玉ねぎ 中1/2個
  6. にんじん 中1/2本
  7. 小松菜 3株
  8. 春雨 20g
  9. サラダ油 少々
  10. ○醤油 大さじ2
  11. ○酒 大さじ1
  12. ○砂糖 大さじ1
  13. おろししょうが 少々
  14. おろしにんにく 少々
  15. ごま 大さじ1弱
  16. 手巻きのり 適量

作り方

  1. 1

    椎茸・玉ねぎは薄切りに、人参は5cm長さの千切りに、小松菜は5cm長さのざく切りにする。

  2. 2

    春雨は5cm長さにハサミで切り、記載の時間通りお湯で戻しておく。○印の調味料で合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し牛肉を炒め、色が変わったら2で切った野菜を加えて更に炒める。

  4. 4

    3で作った合わせ調味料を加え、ひと炒めしたらごま油を回しかける。最後に春雨も加えて混ぜ、皿に盛る。

  5. 5

    ごはんにすし酢をかけて混ぜ、酢飯を作る。

  6. 6

    手巻き海苔に酢飯、チャプチェを乗せて巻いたら出来上がり*

コツ・ポイント

余ったチャプチェはそれだけで食べても美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小春mama
小春mama @cook_40034314
に公開
「うどんは飲み物です」と言い張る香川県出身の新米主婦。トトロ似のパパさんと 現在1歳2ヶ月のチビ太サンと3人暮らし* 大好きなスイーツや楽しいパン作り パパ好みのがっつり系ごはんのレパートリーを広げるべく 日々奮闘中です^^*  愛して止まない家族のため、母さん今日も頑張るよ♪目指すは楽しい笑顔の食卓* ※返事が遅れるので日記のコメ欄閉じてますが母さんは元気です♪
もっと読む

似たレシピ