おからクッキー@キャラメルチョコチップ

ザックザクのおからクッキーです。
妹に教えたらはまったと言って色んなバージョンを逆に教えてもらいました
このレシピの生い立ち
水分量の少ない生地なのでパサパサですが、ぎゅっと押し固めて成型して焼くとザックザクに!お子様の歯固めにも。
水分量を足したくても我慢我慢。
押し固めても固まらない時は牛乳を小さじ1弱入れてよく混ぜてください。
おからクッキー@キャラメルチョコチップ
ザックザクのおからクッキーです。
妹に教えたらはまったと言って色んなバージョンを逆に教えてもらいました
このレシピの生い立ち
水分量の少ない生地なのでパサパサですが、ぎゅっと押し固めて成型して焼くとザックザクに!お子様の歯固めにも。
水分量を足したくても我慢我慢。
押し固めても固まらない時は牛乳を小さじ1弱入れてよく混ぜてください。
作り方
- 1
お豆腐やさんで売ってるおからは20分程焦がさないように中火で炒めて冷ましておく(大量に作って冷凍してます)
- 2
ボウルにバターと砂糖を合わせて白っぽくなるまで練り混ぜます。卵を入れて更によく混ぜます
- 3
牛乳と、1のおからから60gを入れ、ゴムベラで混ぜます。小麦粉とBPを入れて混ぜます
- 4
パサパサしたそぼろ状になります(普通の生地より乾燥してます)チョコチップを入れて均一に混ぜます
- 5
まな板に出し、手でまとめるようにぎゅっと押し固めます。
麺棒で厚さ7~8mmに伸ばします - 6
3~4cmの格子状に切り、天板に載せます(間隔は5mm程で大丈夫です)
- 7
170度のオーブンで30分焼いて、そのまオーブンの中で冷まします(焼き上がったら扉を開けて30分ほど放置)
- 8
ココアアーモンドバージョン
ココナッツファインを入れても。
コツ・ポイント
小麦粉の30gを純ココアに、スライスアーモンド30gを混ぜても。
チョコの代わりにココナッツを入れてもおいしいです。
かなり乾燥した生地で、水分を足さずに作った方がザックザクになります。
大さじ1水分を足すとソフトクッキー風に。
似たレシピ
-
-
キャラメルナッツのおからクッキー キャラメルナッツのおからクッキー
100れぽ感謝!キャラメリーゼしたくるみが風味豊かに主張しています。サクサクのおからクッキー生地も扱いやすく簡単に出来ます そらてんママ -
-
-
-
-
-
ドロップクッキー*キャラメルチョコチップ ドロップクッキー*キャラメルチョコチップ
混ぜてすくって落として焼くだけ!休ませる時間もいらないので食べたい時にすぐ出来ます♪ はちみつ入りでしっとりしたクッキー ちょびころ -
-
カリッサク♡チョコチップおからクッキー カリッサク♡チョコチップおからクッキー
カリカリ、サクサクなおからクッキー第2弾チョコチップ入りのおからクッキーが出来ました甘さ控えめで、家族にも好評でした ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ