作り方
- 1
バター、卵は室温に戻す。くるみはローストして刻む。粉類は合わせて振るっておく。
- 2
バターを柔らかくなるまで練り、グラニュー糖を加えクリーム状になるまでよく混ぜる。
- 3
卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
- 4
粉類を振るい入れ、チョコチップ、くるみも加え、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
- 5
オーブンシートを敷いた天板にスプーンで適当に落とす。
- 6
表面にチョコチップを散らし、 170℃のオーブンで15分くらい焼く。
コツ・ポイント
焼くと広がるので、天板に落とすとき少し間隔を空けて下さい。
途中で焼き色を見て焼き時間を調節して下さい。
似たレシピ
-
キャラメルチョコチップスティッククッキー キャラメルチョコチップスティッククッキー
キャラメルとチョコが抜群コンビのスティック型のクッキー♪キャラメルパウダーがなければ、チョコチップだけでもOK! うっちゅんママ☆ -
-
-
-
ドロップクッキー*キャラメルチョコチップ ドロップクッキー*キャラメルチョコチップ
混ぜてすくって落として焼くだけ!休ませる時間もいらないので食べたい時にすぐ出来ます♪ はちみつ入りでしっとりしたクッキー ちょびころ -
-
-
-
-
-
キャラメルピーナツバタークッキ(カントリーマアム風) キャラメルピーナツバタークッキ(カントリーマアム風)
ピーナッツのコクとキャラメルチョコチップの甘さ絶妙なハーモニーです。カントリーマアム的食感。。きよたつ
-
炒り大豆とキャラメルのざくざくクッキー★ 炒り大豆とキャラメルのざくざくクッキー★
炒り大豆と市販のキャラメルで~♪ザクッ、ホロッと香ばしいビスコッテイー風クッキーです★成型は気にせず、ガシガシ焼いてね♪ のべチャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452046