大根と白菜のあったかスープ

hiroamie7 @cook_40094539
大根と白菜を沢山使いたいときのお助けレシピです。
つくれぽ100ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
冬は実家から大量の大根&野菜が届きます。
子供が食べやすい料理を考えました。
ぶいせるさん
つくレポありがとうございます。
操作ミスでコメントを残せませんでした。
ごめんなさい。。。
作り方
- 1
大根は1.5センチ幅に切り、大きさにあわせて2~4等分に切る。白菜は1.5センチ幅ざく切り、ベーコンも1センチ幅に切る。玉ねぎは0.5センチ幅に切る。
- 2
油をひいた鍋でベーコンと野菜を軽く炒める。水600ccと顆粒の鶏がらスープの素を入れ大根に火が通るくらい弱火で20分くらいコトコト煮る。
- 3
水溶き片栗粉でとろみをつける。
器に盛りねぎや黒あら挽き胡椒をふる。 - 4
2023.10
レシピ本に掲載していただきました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
やさしいお味です。鶏がらスープが無ければコンソメでも。
土鍋で10分くらい煮てしばらく火を止めておいても。
大根は千切り・短冊切り・拍子木切りでもいいと思います。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17904587