X’masや特別な日に☆鶏肉の赤ワイン煮

はなむん
はなむん @cook_40038991

昨日のクリスマスイブの夕食です。鶏モモ肉を赤ワインで煮込んだちょっと特別なカンジですが作り方はとっても簡単です^^
このレシピの生い立ち
短大時代に調理実習で作ったものを、レシピを改良して改良して今のレシピになりました。

X’masや特別な日に☆鶏肉の赤ワイン煮

昨日のクリスマスイブの夕食です。鶏モモ肉を赤ワインで煮込んだちょっと特別なカンジですが作り方はとっても簡単です^^
このレシピの生い立ち
短大時代に調理実習で作ったものを、レシピを改良して改良して今のレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2~3枚
  2. 赤ワイン 200cc
  3. デミグラス缶 1缶
  4. ブイヨン 200cc
  5. バター 15g
  6. 玉ねぎ 1個
  7. しめじ、マッシュルームなど 1P
  8. ベーコン 40~50g
  9. にんにく 1かけ
  10. 塩、胡椒 適量
  11. ローリエ 一枚

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な油を取って半分に切り塩、胡椒をしておく。にんにくはうすくスライス、玉ねぎもスライスしておく。きのこ類も食べやすい大きさにきっておく。

  2. 2

    ル・クルーゼや厚手のホウロウ鍋があればそれを使います。なければ普通の鍋でOK。鍋を熱し、バターを溶かす。鶏肉を入れて両面こんがり焼く。

  3. 3

    焼き色が付いたら、玉ねぎ、にんにく、きのこを入れてソテーする。しんなりしたら、デミグラス缶を入れ、開いた缶を洗うように、赤ワインとブイヨンも缶に入れてから鍋に入れる。

  4. 4

    木ベラで混ぜて全体をなじませてローリエを入れ40~50分ほど、時々かき混ぜながら煮る。(最初は蓋をして、水分があまり減ってなかったので途中から蓋を開けて煮ました)

  5. 5

    仕上げに塩、胡椒で味を調える。

  6. 6

    こんな風にフィットチーネや温野菜を添えて^^ パンにもライスにも合いますよ。

コツ・ポイント

ブイヨンはお湯にブイヨンキューブを一個溶かしたものです。ローリエはパキッっと折って切れ目を入れるといい香りがよりします。デミグラス缶はハインツのものを使いました。お酒が好きな方や大人だけの場合は仕上げにブランデーを大さじ1ほどいれても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなむん
はなむん @cook_40038991
に公開
8歳と4歳のやんちゃ坊主のママです。細かい事は気にしない、能天気に子育てしながら趣味のパン作り、お菓子作り、キャラ弁作りを楽しんでます。最近ブログ始めました。良かったら遊びに来てくださいね。http://blogs.yahoo.co.jp/hanamunn99
もっと読む

似たレシピ