クリスマスツリー
スポンジ1台で2本のクリスマスケーキができます。
このレシピの生い立ち
オレンジページにのっているのをヒントにしてみました。
作り方
- 1
上の色づいている面を薄くはがす。
スポンジを2枚にスライスする。 - 2
直径の中心に楊子をさし、そこから2.5cmずつ左右にさし、さらに中心から5cmのところにも左右楊子をさす。
- 3
真ん中を切り、楊子を刺したところも切る。上の部分は同じ点を目指して切る。
- 4
残りの部分を直径4~5cmの丸型でぬく。写真は小さすぎました。
- 5
丸く抜いた生地を土台にし、生クリームを塗り、4段に重ねる。
- 6
重ねた物のまわりに残りの抜いた部分をちぎりながら生クリームをのり代わりとしてくっつける。
下が大きくなるように。 - 7
4枚に切った扇型のものをまわりにはりつける。
- 8
あとは生クリームでまわりをきれいにぬっていく。
アラザンやチョコで飾り付けして完成
コツ・ポイント
土台はしっかりしていたほうがいいので、直径3cm3.5cm以上でぬいたほうがいいかも。
スポンジも1.5cm~2cmくらいの厚さの物を使うといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆バナナスノーマンクリスマスケーキ 簡単☆バナナスノーマンクリスマスケーキ
市販のスポンジケーキに生クリームを塗り、バナナをおいて顔を描くだけ♪お子様でも簡単にクリスマスケーキができちゃいます! スミフル -
-
クリスマスツリーのハーフケーキ クリスマスツリーのハーフケーキ
韓国で話題のハーフケーキです。市販のスポンジを使うので簡単~子どもと楽しく作れて、クリスマスのパーティにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
クリチのフルーツクリスマスツリー クリチのフルーツクリスマスツリー
大人2人のクリスマス。ケーキもいいけど、ワインと楽しめるデザートがあるといいね、というリクエストに応えて作ってみました。プチチーズケーキのイメージです。混ぜてデコるだけで簡単ですが、間違いなく美味しい!!なんだかんだ、子供も喜んで食べてくれます。 あわっこゆきこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908691