鶏肉の赤ワイン煮混み

miranjam
miranjam @cook_40085124

一晩赤ワインにつけた鶏のもも肉を煮込みをフェットチーネとあわせた一皿。煮込み時間は短めですが、お味は本格的
このレシピの生い立ち
買い置きの鶏肉をワインにつけておいたので、短時間で本格的な煮込みができました。フィットチーネにかければ、おしゃれな一皿です。

鶏肉の赤ワイン煮混み

一晩赤ワインにつけた鶏のもも肉を煮込みをフェットチーネとあわせた一皿。煮込み時間は短めですが、お味は本格的
このレシピの生い立ち
買い置きの鶏肉をワインにつけておいたので、短時間で本格的な煮込みができました。フィットチーネにかければ、おしゃれな一皿です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 赤ワイン 300cc
  3. ニンニク 1片
  4. タマネギ 半個
  5. 人参 6cm
  6. 茸類(エリンギ、マッシュルーム) 適宜
  7. ブイヨンキューブ 1こ
  8. ベイリーフ 1〜2枚
  9. フィットチーネ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉はやや大きめに切り、赤ワインに漬け込み一晩冷蔵庫においておきます。

  2. 2

    1の鶏肉の水分を拭いて、塩、胡椒し、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを炒める。香りが出てきたら、2の鶏肉を焼き色をつくまでこんがりとやきます。

  4. 4

    焼き色がついたら、1の赤ワインを注ぎ、野菜類を入れて、しばらくアルコール分をとばしながら煮ます

  5. 5

    水分が減ってきたら水を300cc程入れ、ブイヨンキュウブも入れて弱火にして煮込みます。味をみて塩胡椒を足します。

  6. 6

    フィットチーネを茹で、このパスタの上に5のワイン煮混みをかけます。

コツ・ポイント

鶏肉をワインに一晩付け、そのあと小麦粉をつけてこんがり焼くとうまみを閉じ込め、とろみもでてきます。牛肉より早く柔らかくなるので、鶏の煮込みはお手軽にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miranjam
miranjam @cook_40085124
に公開
主人と義母との3人暮らし,ペットの小桜インコのさくらはもう16歳お料理ブログ“nokoとsakuraの今日も美味しく”を書いています。こちらもまたのぞきにきてください。
もっと読む

似たレシピ