簡単★出汁の取り方

やすん @cook_40075400
簡単・スピード・便利を追求しました。顆粒出汁よ、サヨウナラ。ついでにめんつゆも♪(ID :18166410)
このレシピの生い立ち
市販の粒状出汁って便利だけど、変なモノ(化学系)が入ってて嫌だなぁと。手抜きレシピですけど安全第一で(笑)。
簡単★出汁の取り方
簡単・スピード・便利を追求しました。顆粒出汁よ、サヨウナラ。ついでにめんつゆも♪(ID :18166410)
このレシピの生い立ち
市販の粒状出汁って便利だけど、変なモノ(化学系)が入ってて嫌だなぁと。手抜きレシピですけど安全第一で(笑)。
作り方
- 1
昆布の表面を乾いた布で軽く拭いて、汚れを落とします。
- 2
耐熱ボールにすべての材料を投入!ラップをふわゎっとかけます。
- 3
電子レンジで3~4分沸騰するまで加熱したら、こして出来上がり♪
コツ・ポイント
出来上がった出汁は製氷皿に入れて凍らせ、Zipロックで保存。私が使っている製氷皿は1粒(?)がちょうど大匙2になるのです!!超便利♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
だしのとり方★あわせだし~花かつお+昆布 だしのとり方★あわせだし~花かつお+昆布
基本の万能おだしです。かつおぶし+昆布でうまみ8倍!美味しいおだしを効率よく、ちょっとしたコツも!覚えておくと便利です。 umamikaori
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906544