三色おはぎ

よっちゃんさんの妻
よっちゃんさんの妻 @cook_40098705

お彼岸のこの時期になると食べたくなるので^_^
このレシピの生い立ち
初挑戦ですが意外とかんたんでした♪

三色おはぎ

お彼岸のこの時期になると食べたくなるので^_^
このレシピの生い立ち
初挑戦ですが意外とかんたんでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ20個くらい
  1. もち米 一合半
  2. お米 一合半
  3. こさじ1/4
  4. きな粉 適量
  5. さとう 適量
  6. 少々
  7. あんこ 適量
  8. 黒すりごま 適量
  9. さとう 適量
  10. 少々

作り方

  1. 1

    お米ともち米を合わせてとぎ、塩少々を入れ、普通より少し少ない水で普通に炊く。

  2. 2

    炊けたら熱いうちに半ごろしまで潰して、にぎっておく。

  3. 3

    すぐに乾いてしまうのでラップをしておく。乾いてしまうと具がつきにくくなるので!

  4. 4

    黒すりごま、きな粉にさとう、塩を混ぜて好みの味に整えておく。

  5. 5

    冷めたお団子にきなこ、黒ごまをまぶす。(おはぎが汗をかいてベタベタになるので容器のフタは半分開けておく。)

  6. 6

    ラップにあんこを伸ばして、おだんごをくるむ。

コツ・ポイント

ラップであんこを包んでつくることかな^_^綺麗にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっちゃんさんの妻
に公開
2児の母です!お料理に時間がかけれないので、パパッと作れるものを日々探求ちゅうです(笑)
もっと読む

似たレシピ