塩で食べる鰹のたたき

うさこの小屋
うさこの小屋 @cook_40104194

ニンニクチップスだと香ばしさも加わり、美味しさ倍増( 〃▽〃)
塩味では納得できない人は、お好みのタレで食べて下さいね♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた物が美味しかったから、自宅で真似をさせて頂いたます♪

塩で食べる鰹のたたき

ニンニクチップスだと香ばしさも加わり、美味しさ倍増( 〃▽〃)
塩味では納得できない人は、お好みのタレで食べて下さいね♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた物が美味しかったから、自宅で真似をさせて頂いたます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 鰹のたたき さく1本
  2. 玉ねぎ 中玉 1個
  3. 青シソ 5~10枚程度
  4. ニンニクチップス(今回はクラッシュタイプ) やや多め
  5. 天然塩(今回は能登の塩) 3つかみ程
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスして、浸る程の水に酢をいれて、約5分さらして辛みを抜く。その後サッと水洗いし、水分はしっかり拭き取る。

  2. 2

    鰹を5㎜の厚さにスライスする。青しそは縦半分に切る

  3. 3

    皿に玉ねぎを敷き、上に鰹と青しそを交互に重ねて盛り付ける。

  4. 4

    盛り付けたら30㎝上から塩をパラパラとまんべんなく振りかける。最後にニンニクをトッピングして出来上がり♪

コツ・ポイント

水菜もあると、しゃきしゃき食感がもプラスされて美味しいです(*´-`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさこの小屋
うさこの小屋 @cook_40104194
に公開
石川県は山ばっかりで海しかないし、まんで(凄く)田舎やけど、北陸やさかいに魚はまんでまぁい(旨い)よ都会みたいに遊ぶとこなんもないけど、マッタリできっさかいに、暇あったらちょっこり来てみてま♪…とりあえず、うさこの小屋では手抜きでも愛情タップリ♪なメニューを増やします(*´ω`*)あと、野菜はあんまり好きじゃないけど、パクパク食べられるメニューを増やして、食べるようにします(。>д<)
もっと読む

似たレシピ