カレーの残った鍋で・・・カレーうどん

なんなんな
なんなんな @cook_40035047

残ったカレーとカレーのこびりついた鍋で、カレーうどんをつくりました。
お鍋を洗うのが少し楽になりますよ。

このレシピの生い立ち
カレーが中途半端に残ったので。

カレーの残った鍋で・・・カレーうどん

残ったカレーとカレーのこびりついた鍋で、カレーうどんをつくりました。
お鍋を洗うのが少し楽になりますよ。

このレシピの生い立ち
カレーが中途半端に残ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カレーの残り お玉2杯
  2. ゆでうどん 2玉
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 100cc
  4. お好みで刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    カレーのこびりついた鍋にカレーと、水600cc、めんつゆをいれ、温めながら鍋についたカレーをとかす。

  2. 2

    煮立ったら、うどんを入れて煮る。

  3. 3

    2008年12月18日、話題のレシピに載せていただきました。
    つくれぽいただいた皆様、ありがとうございます♪

  4. 4

    さらに、残った汁に、ご飯ととろけるチーズを入れて温めると、リゾットっぽくて美味しいです。
    卵を落としても♪

  5. 5

    たくさんのつくれぽ感謝です♪掲載が遅くなり溜めてしまったためコメントなしで掲載しました。ごめんなさい

コツ・ポイント

お鍋についたカレーもきれいになり、すごく簡単なのにおいしいです。
我が家のカレーの〆は、うどんか、パスタです。
パスタは・・・レシピID :18375108

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんなんな
なんなんな @cook_40035047
に公開
育ち盛りの2人の子と、メタボ?パパ、要ダイエットの私☆ヘルシーで栄養バランスの良い食事、研究中です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ