あさりとアスパラでノンオイルのボンゴレ

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

あさりタップリ、白ワインと塩だけで‼︎ アスパラの甘み、トマトの酸味、あさりのダシがマッチした春のパスタです(^^)
このレシピの生い立ち
パスタが食べたい、あさりも、アスパラも食べたい。ならば一緒に、というごくシンプルななりゆきで、できました(*^^*) あさりが多めで正解でした‼︎

あさりとアスパラでノンオイルのボンゴレ

あさりタップリ、白ワインと塩だけで‼︎ アスパラの甘み、トマトの酸味、あさりのダシがマッチした春のパスタです(^^)
このレシピの生い立ち
パスタが食べたい、あさりも、アスパラも食べたい。ならば一緒に、というごくシンプルななりゆきで、できました(*^^*) あさりが多めで正解でした‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スパゲッティ(1.6mm) 1人分
  2. あさり 30個位
  3. アスパラガス(細め) 4本
  4. ミニトマト 3個位
  5. 白ワイン 50〜60ml
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    あさりは、砂だしがされてない場合、海水位濃い塩水にあさりをつけておき砂だしをしておく。

  2. 2

    スパゲッティは、規定通り茹でる。その間に、アスパラのはかまを処理し、下部をピーラーで剥いて、5cm程の乱切りにする。

  3. 3

    フライパンに、あさりを広げて並べ、点火し、白ワインを加えてフタをし、中火で蒸す。

  4. 4

    30秒ほどしたら、アスパラとミニトマトを加えてさらにフタをして蒸す。あさりの口が開いたら、塩で調味する。

  5. 5

    味を整えたら、茹で上がったスパゲッティを湯切りしてフライパンに入れて混ぜたら完成‼︎

コツ・ポイント

あさりの白ワイン蒸し、の延長で、パスタに。オイルを使わないので、あさりのダシを堪能できます。お好みでオリーブ油を加えてもいいですが、少なめがオススメ‼︎トマトの果汁も加わり、サッパリ味の春のパスタに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ