作り方
- 1
むね肉は一口ぐらいの大きさに切る。叩いて伸ばします。
- 2
梅干しは、種を取りに叩いておきます。大葉は、洗っておきます。
- 3
むね肉に大葉、梅干しをのせて巻いていきます。
何個が作ったら、別でむね肉に大葉、チーズを巻いていきます。 - 4
巻いたら、塩コショウと小麦粉をまぶします。
- 5
フライパンにサラダ油を引いて、むね肉を両面焼いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
梅干しが苦手な場合は、チーズのバージョンをオススメします。
似たレシピ
-
ふわサク☆大葉とチーズの鶏むね肉巻き ふわサク☆大葉とチーズの鶏むね肉巻き
調理時間:約45分鶏むね肉は揚げるとしっとりふわふわになり美味しくなりますね♪マヨネーズや塩で頂くのがオススメです! 高田馬場 -
-
-
-
保温ボイル☆時短De鶏胸肉まきまき♬ 保温ボイル☆時短De鶏胸肉まきまき♬
保温ボイルバリエシリーズ☆レンチン♪野菜をまきまきした鶏胸肉を保温ボイル(๑•̀ㅂ•́)و✧お好きなタレで召し上がれ〜♡ MIKI♡HOUSE -
-
綺麗になれちゃう『ズッキーニの鶏肉巻き』 綺麗になれちゃう『ズッキーニの鶏肉巻き』
ヘルシーだけどパサパサしちゃう‥‥と思われている『鶏むね肉』叩いてクルクルと巻いて揚げ焼きにしたらとってもジューシーに♪ akikoiwsk -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907105