片栗粉とミルクできな粉餅

うい太郎 @uitaro
キッチンに必ずある材料で、柔らかいお餅が素早く手品のようにできちゃいます!
きな粉やあんこ、ゴマなどでどうぞ。
このレシピの生い立ち
某所で実演を見て、手軽さとおいしさにビックリしたので、再現してみました。
片栗粉とミルクできな粉餅
キッチンに必ずある材料で、柔らかいお餅が素早く手品のようにできちゃいます!
きな粉やあんこ、ゴマなどでどうぞ。
このレシピの生い立ち
某所で実演を見て、手軽さとおいしさにビックリしたので、再現してみました。
作り方
- 1
きな粉と砂糖をバットなどに混ぜておく。
- 2
テフロン加工のフライパンに片栗粉と牛乳を入れてよく混ぜる。
- 3
弱火にかけ、ヘラなどで絶えず混ぜ続ける。粘りが出てきたら(ここからが早いので注意!)火から下ろし、練りながらひと塊に。
- 4
1のバットに移し、箸などで一口大にちぎりながら餅にきな粉をまぶして、できあがり!
- 5
【2008.10.29、話題入りさせていただきました。ありがとうございます!】
コツ・ポイント
★③で粘りが出始めたら、すぐに火から下ろしましょう。急に固まり始めるので、手早くまとめてください!
★温かくてプルプルのうちに食べた方がおいしいです。
似たレシピ
-
切り餅チン♪練るだけ♪3分で餡子餅団子 切り餅チン♪練るだけ♪3分で餡子餅団子
切り餅をチン!して練るだけ3分で柔らかい餅団子ができます。餡子と練れば餡子餅大福。黄粉や胡麻をまぶして食べます。 びっけ3105 -
-
片栗粉、牛乳、砂糖だけでミルク餅もち〜♪ 片栗粉、牛乳、砂糖だけでミルク餅もち〜♪
片栗粉だけでもちもち八ツ橋風な餅風おやつ(^^)材料も3つ、お家にあるものであっと言う間にできちゃいます★ミルク餅♪ *Riamam* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907479