Bisque・Cake@チョコレート-レシピのメイン写真

Bisque・Cake@チョコレート

璃璃
璃璃 @cook_40022064

火を使わないので、お子様でも作れる、カンタンさ。でも、おいしさはバツグン!
アレンジによっては、カタチを変えられますよ。
このレシピの生い立ち
小学校のときに、母がPTAの料理教室で習ってきたのを母と一緒に作りました。私には一緒に作る子供がいないので、ここでみなさんにご紹介することにしました・・・

Bisque・Cake@チョコレート

火を使わないので、お子様でも作れる、カンタンさ。でも、おいしさはバツグン!
アレンジによっては、カタチを変えられますよ。
このレシピの生い立ち
小学校のときに、母がPTAの料理教室で習ってきたのを母と一緒に作りました。私には一緒に作る子供がいないので、ここでみなさんにご紹介することにしました・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビスケット 24枚
  2. チョコレートシロップ 大さじ4~8(お好みで)
  3. ラム 少々
  4. 生クリーム 1カップ
  5. 牛乳 大さじ6~8

作り方

  1. 1

    七分ほどに泡立てた生クリームに、チョコレートシロップとラム酒を加えておく。

  2. 2

    ビスケットを1枚づつ牛乳に潜らせ、全面に1のクリームを塗ります。

  3. 3

    ビスケットは全部、同様にし、6枚重ねの4列に積み上げます。このとき、列の間にもクリームを塗るのをお忘れなく!

  4. 4

    ラップに包んで、冷蔵庫で一晩寝かせます。

  5. 5

    4に残りのクリームを全体に塗り、余れば搾り出しで飾り付けなどしてできあがり。
    ※絞るほど余らなければ、フォークなどで飾りの線をつけてもじゅーぶんです。

コツ・ポイント

丸いビスケットを使って、筒状に横に並べ、一晩おいてから1/4くらいを斜めにカットし、長い筒の方に短いのを生クリームのつなぎで載せると、クリスマスのノエル型ケーキになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
璃璃
璃璃 @cook_40022064
に公開
食べることは好きだけど、作るのも大好き。安く、手間がかからず、本格っぽく、おいしく!が璃璃料理のモットーです。↓璃璃の実体はコチラ【男と女とカネと胃袋と】http://ameblo.jp/hugh-sonick/
もっと読む

似たレシピ