ぜんまいの煮物

smamy
smamy @cook_40098586

いろどりが地味だけれど、懐かしい味。
お弁当にもいいですね。
このレシピの生い立ち
実家の父が大好きで、よく食べた懐かしい味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぜんまい水 80g
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 1/2カップ(100cc)
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. さとう 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぜんまいの水煮はよく洗って5cmくらいの長さに切りそろえます。

  2. 2

    油揚げは油抜きしてから味噌汁用と同じ短冊切りにしておきます。

  3. 3

    小鍋にサラダ油をひき、ぜんまいを炒めます。油が回ったら水と本だしを入れて中火で煮ます。

  4. 4

    煮立ったら、油揚げ、酒、さとう、みりんを加え、さらにしょうゆを加えます。
    弱~中火で10分くらい煮て完成です。

コツ・ポイント

お弁当にも合うように少し濃い目のあまからい味付けです。
ご飯がすすみます!
薄味がいい場合は、砂糖、みりん、しょうゆを減らしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

smamy
smamy @cook_40098586
に公開
中学生の男の子のママです。主婦暦はもうすぐ20年。毎日ガッツリ食べる息子のために愛情こめてお料理しています。
もっと読む

似たレシピ