作り方
- 1
ぜんまいの水煮はよく洗って5cmくらいの長さに切りそろえます。
- 2
油揚げは油抜きしてから味噌汁用と同じ短冊切りにしておきます。
- 3
小鍋にサラダ油をひき、ぜんまいを炒めます。油が回ったら水と本だしを入れて中火で煮ます。
- 4
煮立ったら、油揚げ、酒、さとう、みりんを加え、さらにしょうゆを加えます。
弱~中火で10分くらい煮て完成です。
コツ・ポイント
お弁当にも合うように少し濃い目のあまからい味付けです。
ご飯がすすみます!
薄味がいい場合は、砂糖、みりん、しょうゆを減らしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
たけのことにんじんとぜんまいの煮物常備菜 たけのことにんじんとぜんまいの煮物常備菜
春になると美味しい竹の子を使った煮物です。水煮を使うので簡単にできます。おばあちゃんを思い出します♪ beloved612
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908106