芋ようかん

Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404

秋の夜長、ちょっと小腹が空いてもお腹に優しい羊羹です。。
このレシピの生い立ち
サツマイモ消費のために和風に作った一品です。

芋ようかん

秋の夜長、ちょっと小腹が空いてもお腹に優しい羊羹です。。
このレシピの生い立ち
サツマイモ消費のために和風に作った一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 500g
  2. 砂糖 100g(サツマイモの1/5)
  3. 1g(サツマイモの1/500)

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮を剥き、小口切りにして水にさらす。

  2. 2

    サツマイモをヒタヒタの水から茹でて柔らかくなったら鍋の水分を捨て砂糖を入れサツマイモを潰しながら砂糖を溶かしよく練る。

  3. 3

    ②をフードプロセッサーで更にきめ細かくする。

  4. 4

    四角い容器にラップを敷き、少しずつ固めながら入れる。

  5. 5
  6. 6

    冷やし固めて四隅を切り、綺麗な形にして切り分ける。

  7. 7

コツ・ポイント

さつまいもの甘さで、糖分はお好みに調節してね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404
に公開
いつの間にかクックパッド歴も長くなりました。万年ダイエッターでしたが、やはり食べないと体力も筋肉もつかない事よくわかって来ました。健康である為には沢山の食材を使ってヘルシーレシピを心掛けたい、そう思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ