筍とわかめの煮物

トゥルーシンデレラ
トゥルーシンデレラ @cook_40040282

筍の春の香りと海の幸を合せたら・・歯ごたえがちょうどいい感じになりました。
このレシピの生い立ち
旬の筍があまりに美味しかったので我が家二度目の筍料理になりました。

筍とわかめの煮物

筍の春の香りと海の幸を合せたら・・歯ごたえがちょうどいい感じになりました。
このレシピの生い立ち
旬の筍があまりに美味しかったので我が家二度目の筍料理になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1.  茹でたもの 1/2 個
  2. わかめ(塩漬け) 好きな分量で
  3. にんじん 3cm
  4. 三温糖 大1.5
  5. みりん 大1
  6. 大1
  7. しょうゆ 大1.5
  8. 筍がひたる程度
  9. 和風だし 小1

作り方

  1. 1

    筍:下の部分は6ミリ厚さのいちょうきり。先端部分は5cmサイズで食べやすい形にきる。

  2. 2

    わかめは水で戻して、塩を抜いて、食べやすい大きさにきる。

  3. 3

    にんじんは5ミリ厚さで食べやすい大きさにきる。

  4. 4

    鍋に筍とにんじんを入れ、ひたひたになるくらいの水を入れ火にかける。

  5. 5

    煮立ったら、砂糖とみりんをいれてひと煮立ちさせる。続いて酒、しょうゆ、だしを入れて中火で煮る。

  6. 6

    だし汁が半分くらいになったら、そこにわかめをいれひと煮立ちさせる。

    できあがり♪

コツ・ポイント

分量は薄味なので、好みで調味料を足してください。甘めの方が、それぞれの持ち味が出ると思います。
わかめはしっかり塩気を抜いて、だしの味をしみこませると絶品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トゥルーシンデレラ
に公開
こんにちは。自己流創作料理大好きなyumimamです。あり合せの材料でちょっと粋な料理ができたらいいなと思います。皆様のレシピを参考にして毎日の食事を楽しい時間にしたいと思います。よろしく^^
もっと読む

似たレシピ