筍とわかめの煮物

トゥルーシンデレラ @cook_40040282
筍の春の香りと海の幸を合せたら・・歯ごたえがちょうどいい感じになりました。
このレシピの生い立ち
旬の筍があまりに美味しかったので我が家二度目の筍料理になりました。
筍とわかめの煮物
筍の春の香りと海の幸を合せたら・・歯ごたえがちょうどいい感じになりました。
このレシピの生い立ち
旬の筍があまりに美味しかったので我が家二度目の筍料理になりました。
作り方
- 1
筍:下の部分は6ミリ厚さのいちょうきり。先端部分は5cmサイズで食べやすい形にきる。
- 2
わかめは水で戻して、塩を抜いて、食べやすい大きさにきる。
- 3
にんじんは5ミリ厚さで食べやすい大きさにきる。
- 4
鍋に筍とにんじんを入れ、ひたひたになるくらいの水を入れ火にかける。
- 5
煮立ったら、砂糖とみりんをいれてひと煮立ちさせる。続いて酒、しょうゆ、だしを入れて中火で煮る。
- 6
だし汁が半分くらいになったら、そこにわかめをいれひと煮立ちさせる。
できあがり♪
コツ・ポイント
分量は薄味なので、好みで調味料を足してください。甘めの方が、それぞれの持ち味が出ると思います。
わかめはしっかり塩気を抜いて、だしの味をしみこませると絶品です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単基本の和食♡たけのことわかめの若竹煮 簡単基本の和食♡たけのことわかめの若竹煮
材料を入れて煮るだけ簡単♬旬のたけのことわかめを合わせた若竹煮♡優しい味の春らしい和食です(*´꒳`*) 15makiart -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17909450