【簡単】たけのことおかかの煮物(土佐煮)

いの
いの @cook_40112976

かつお節の香りとたけのこの風味が春の訪れを感じさせてくれる、シンプルなたけのこの煮物です。
このレシピの生い立ち
春になると食べたくなるたけのこを、シンプルに。

【簡単】たけのことおかかの煮物(土佐煮)

かつお節の香りとたけのこの風味が春の訪れを感じさせてくれる、シンプルなたけのこの煮物です。
このレシピの生い立ち
春になると食べたくなるたけのこを、シンプルに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. たけのこ 1カット
  2. だし汁 2カップ
  3. しょうゆ(減塩を使いました) 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. かつお節 1つかみ

作り方

  1. 1

    まずタケノコ(アク抜きしたもの)を縦に半分に切る。

  2. 2

    太い部分は横に5mm位の厚さに、先端の部分は縦に食べやすい大きさに、切っておく。

  3. 3

    切ったタケノコとおかか以外の調味料を鍋に入れる。

  4. 4

    落し蓋をして20-30分煮る。

  5. 5

    おかかを散らして完成♪

コツ・ポイント

沸騰したら弱火でね。
だし汁は顆粒のだしの素でもOKです。
ちょっといいかつお節を使ってあげると一層おいしくなりますよ。
余ったお出汁でかぼちゃや大根、にんじんなどを煮てもおいしいです( *´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いの
いの @cook_40112976
に公開

似たレシピ