にんじんとハムのかきたまスープ

m’flavor
m’flavor @cook_40033700

急いでいたのでカンタンに~
このレシピの生い立ち
大急ぎの昼食用に冷蔵庫にあったもので作りました。

にんじんとハムのかきたまスープ

急いでいたのでカンタンに~
このレシピの生い立ち
大急ぎの昼食用に冷蔵庫にあったもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 5cmくらい
  2. ハム 4枚
  3. たまご 1個
  4. エンダイブ(レタスでOK) 適量
  5. コーン 大さじ1~2
  6. シュレッドチーズ 少々
  7. コンソメ 適量
  8. ナンプラー 少々

作り方

  1. 1

    にんじんとハムを千切りにし、オリーブオイルで炒める。油がまわったらコーンとエンダイブ(またはレタス)を入れ蓋をしてごく弱火で蒸し焼きにする。

  2. 2

    野菜が十分蒸されたら、水とコンソメを入れ、好みでナンプラーを入れる。

    沸いたら溶きたまごを細くまわしいれて火を止め、蓋をして少し待つ。

    器に盛り、シュレッドチーズをあしらう

コツ・ポイント

18cmのルクルーゼ使用。野菜をじっくり蒸し焼きにすることで、素材からおいしいスープが引き出せます。
エンダイブを使用しましたがレタスのほうがおいしくできそうです。

隠し味にナンプラーを使用しましたが、苦手な方はしょうゆでもコクが出そうです。香りづけなので量は控えめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m’flavor
に公開
毎日、18cmのルクルーゼやダッチオーブンで作るスープ。 弱火調理で放っておけば出来上がるほど簡単なスープを研究中です。 具材を多めに使い、スープひとつで満足できるようなおかずスープを提案していきます。 家族:夫と7歳の女の子との3人家族 ブログはこちら~ http://yaplog.jp/tatsumi73/
もっと読む

似たレシピ