♪じぶ煮風チキンのスープ♪リサイクル?

みゅーり
みゅーり @cook_40096460

鶏胸肉に片栗粉をつけて湯掻きました。その湯の味見をしてみたらなかなか美味しい!!なので、そのままそれをスープにしました。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を湯がいたお湯を、そのままスープとして利用!!リサイクルで一品!!

♪じぶ煮風チキンのスープ♪リサイクル?

鶏胸肉に片栗粉をつけて湯掻きました。その湯の味見をしてみたらなかなか美味しい!!なので、そのままそれをスープにしました。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を湯がいたお湯を、そのままスープとして利用!!リサイクルで一品!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉を茹でた残り汁 1人前150cc
  2. 大根 適宜
  3. わかめ 適宜
  4. 酒・白だし・ 少々
  5. 鶏肉 適宜

作り方

  1. 1

    ひじきの和え物に載せた鳥胸肉のゆがいた残り汁を利用。

  2. 2

    そのスープに大根を拍子切りにしたものを入れて、大根が柔らかくなるまで煮る

  3. 3

    大根が柔らかくなったら、白だし、料理酒、を入れて味を調える。

  4. 4

    ③に、乾燥わかめと、片栗粉をからめて湯がいた鶏肉を1人前2枚ほどの割合で入れる。

  5. 5

    火を止め、長ネギのみじん切りを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉をつけて湯がいた肉の湯掻き汁には、若干のとろみがあります。鶏肉も食べた時につるっとした食感があります。白だしで作りましたが、お味噌を溶いて、お野菜をもっと入れると、じぶ煮のような感じになると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゅーり
みゅーり @cook_40096460
に公開
楽しいダイエット!続けられるダイエットを目指して 低カロリーな料理を研究中♪10年前に66⇒49㎏にダイエット成功!! …なのに今は57kg\(◎o◎)/!大変!!もう一度初心に帰ってダイエットのやり直しです。…でも美味しいものはやめられない!!と、始めたクックパッドですが、今は娘の為のレシピ集として残したいものを載せています。しかし毎日が創作料理なので、なかなか分量や、写真を残せない毎日です。
もっと読む

似たレシピ