きんぴらゴマ×ゴマ×ゴマ炒り煮

ガッちゃん
ガッちゃん @cook_40025740

すりゴマも煎りゴマもゴマ油も入って、ゴマた~っぷりのメきんぴら完成!炒り煮するので味が染みてて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらに飽きたので、炒り煮にしてみました。
味見しながら作ったら、すりゴマも入れたらいいかな~と思って投入。
仕上げにも白ゴマを振ってビジュアル向上を目指してみました◎

きんぴらゴマ×ゴマ×ゴマ炒り煮

すりゴマも煎りゴマもゴマ油も入って、ゴマた~っぷりのメきんぴら完成!炒り煮するので味が染みてて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらに飽きたので、炒り煮にしてみました。
味見しながら作ったら、すりゴマも入れたらいいかな~と思って投入。
仕上げにも白ゴマを振ってビジュアル向上を目指してみました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 5cm位
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ●水 50cc
  5. ●醤油 大1
  6. ●砂糖 小2
  7. すりゴマ 小1
  8. ゴマ 小1
  9. 赤唐辛子 小さめ1本
  10. 白煎りゴマ 小1

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがき、人参は細切り、ネギは縦半分にした後に斜め切る。赤唐辛子はぬるま湯につけてタネは取り除き、輪切りにする。●は合わせておく。

  2. 2

    フライパンに唐辛子、ゴマ油を入れて火にかけ、ごぼう、人参を炒める。

  3. 3

    ごぼうと人参に油が回ったら、●と長ネギ、すりゴマを入れ炒り煮する。

  4. 4

    汁気がなくなったら器に盛り、白煎りゴマをかける。

コツ・ポイント

七味唐辛子をかけても美味しいです♪
一度冷ますと、なお味が染みて美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガッちゃん
ガッちゃん @cook_40025740
に公開
主婦歴15年の。旦那、息子2人の4人家族です。三度の飯より酒が好き(笑)ご飯と言う名の酒のつまみを日々作っています。
もっと読む

似たレシピ