れんこんきんぴら

しゅんむぅ @cook_40057438
義母から教わったレシピです。
ダンナ様も大好き☆
お弁当にも、お酒の肴にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ダンナ様の実家に帰ったときに、義母に教えてもらいました。帰って自分で作ったらとても簡単にできて、今では我が家の定番料理です☆
れんこんきんぴら
義母から教わったレシピです。
ダンナ様も大好き☆
お弁当にも、お酒の肴にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ダンナ様の実家に帰ったときに、義母に教えてもらいました。帰って自分で作ったらとても簡単にできて、今では我が家の定番料理です☆
作り方
- 1
れんこんを薄切りにし、酢水(分量外)に浸けておく。
- 2
熱したフライパンにサラダ油をひき、水気を切った1.を炒める。
※この時、お好みで鷹の爪を入れてね。
- 3
▼を合わせ、2.に入れ、水分がなくなるまで煮詰める。 ※先に味見をすると失敗が少なくなるよ♪ ※酢は黒酢でもOK。
- 4
最後にごま油を入れ、軽く火を通して出来上がり!!
※お好みで胡麻をふりかけてね。
コツ・ポイント
とっても簡単で、重宝します!!
酢が好きな方は、多めに入れてもおいしいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17910483