二分でできるカキの照り焼き

フサピー
フサピー @cook_40034278

照りのあるかきは、食欲をそそります。
アッと言う間にできる美味しい料理です。
たれを多めにすると、
丼にもなります。
このレシピの生い立ち
私の育った所が、カキの産地。簡単で早くできるのでよく作った調理方法です。

二分でできるカキの照り焼き

照りのあるかきは、食欲をそそります。
アッと言う間にできる美味しい料理です。
たれを多めにすると、
丼にもなります。
このレシピの生い立ち
私の育った所が、カキの産地。簡単で早くできるのでよく作った調理方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カキ 200g
  2. 砂糖 大1
  3. しょう油 大1と1/2
  4. みりん 大2
  5. 小麦粉 適宜
  6. 大2
  7. 小1/2
  8. 茹で菜 適宜
  9. 粉山椒 適宜

作り方

  1. 1

    カキは塩をして優しくためた水に入れ3、4回洗い流しザルにあげる酒を振る。

  2. 2

    カキの水気を取り小麦粉をつけ、油をしたフライパンで中火にして焼く。

  3. 3

    カキが、膨らんできたら裏返す。

  4. 4

    フライパンを火から下ろし、調味料を直接入れ強火で味をからめ、
    照りが出たら出来上がり。

  5. 5

    器に盛り、湯で菜を添え、
    好みで粉山椒を振ります。

コツ・ポイント

酒を少々振ることで、臭みがなくなります。小麦粉をつけるときの水気をしっかり取る事も大切です。調味料を入れたら、一気に仕上げます。
フライパンに入れてから、2分で仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フサピー
フサピー @cook_40034278
に公開
千葉県市川市にて料理教室を主宰しております。 お教室でのレシピや、創作レシピをのせていきますので、どうぞ宜しくお願いします。ホームページも見てね ⇒ http://happystage.sub.jp/
もっと読む

似たレシピ