作り方
- 1
【下準備】バターと卵は常温に戻しておく。薄力粉とベーキングパウダーと抹茶を合わせて2回ふるっておく。型にバターを塗っておく。
- 2
ボールに柔らかくしたバターを入れ泡立て器で混ぜる。バターがクリーム状になったら砂糖を加え空気をふくむように混ぜる。
- 3
溶き卵を2、3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。きれいに混ざったら生クリームもいれる。
- 4
ゴムべらに持ち替え、ふるった粉を2、3回に分けてサックリと混ぜる。粉っぽさがなくなればOK。生地を型に流し、トントントンと型を落として空気を抜く。
- 5
170度で予熱しておいたオーブンで40~50分焼く。(表面が焦げてくるようであれば途中でアルミホイルをかぶせて焼く)
- 6
ケーキに竹串を刺し串に生地がついてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
生クリームを入れると生地がとってもしっとり。いつもと違う食感で味わえます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆生クリームDEミルキー抹茶パウンド◆ ◆生クリームDEミルキー抹茶パウンド◆
ふんわりしっとりなパウンドケーキです。抹茶に生クリームを加えてミルキーな味に仕上げました。子供にも食べやすく大人気です! ゆうじママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911420