「きりたんぽ鍋」

マリチャン @cook_40032026
秋田のご当地鍋「きりたんぽ」
毎年年末に実家(秋田)から送られてきます。
舞茸とセリの香りがいいです♪
このレシピの生い立ち
毎年実家(秋田)からセットが送られてきます。最近では愛知県でも、きりたんぽが売られている時があります。セリ、舞茸を入れて食べてる方が少ないと思ったので、レシピをのせてみました。
「きりたんぽ鍋」
秋田のご当地鍋「きりたんぽ」
毎年年末に実家(秋田)から送られてきます。
舞茸とセリの香りがいいです♪
このレシピの生い立ち
毎年実家(秋田)からセットが送られてきます。最近では愛知県でも、きりたんぽが売られている時があります。セリ、舞茸を入れて食べてる方が少ないと思ったので、レシピをのせてみました。
作り方
- 1
ごぼうはささがき、ねぎは斜め切り、鶏肉は1口大にきっておく。
- 2
なべに3カップ程度の水をいれ沸騰させます。(スープのもとがあれば、それにしたがってください)
鶏がらがある場合は、入れます。
- 3
沸騰したら、鶏肉、ごぼう、こんにゃく、舞茸を入れます。
5分ほど煮込んだら、味を見てしょうゆ、お酒で味を調えます。 - 4
ごぼうがやわらかくなり、鶏肉に火が通れば、最後に、ねぎ、せり、きりたんぽを入れ、5分程度煮込んで完成です。
コツ・ポイント
きりたんぽ、セリは煮すぎないこと。セリと舞茸はきりたんぽに必需品でしょう!!セリがない時は、みつばや春菊でもいいとは思いますが、
セリの香りがいいので、ぜひセリを!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏がらスープで☆きりたんぽ鍋♪ 鶏がらスープで☆きりたんぽ鍋♪
比内地鶏の素なしでも、美味しいきりたんぽ鍋が作れます。きりたんぽ鍋といえばコレ♪飲み干したくなるスープで身体を温めましょ ☆K’sキッチン☆ -
-
-
-
簡単豪快きりたんぽ鍋!フルコース? 簡単豪快きりたんぽ鍋!フルコース?
せりを見つけたら、ぜひやってみて!ない場合は春菊とかでも。きりたんぽが鳥のスープを吸って、うまいこと間違いなし(≧∇≦) えいちゃんです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911709