春菊のごま味噌汁

みなろーる
みなろーる @cook_40039065

コクがある味噌汁です。
このレシピの生い立ち
ヒントはごま豆乳なべ!

春菊のごま味噌汁

コクがある味噌汁です。
このレシピの生い立ち
ヒントはごま豆乳なべ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 春菊 1/2束(約50g)
  2. 油揚げ 1/2~1枚
  3. だし汁 適量
  4. 味噌 適量
  5. 白練りごま 小さじ1~2
  6. 白すりごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    春菊は食べやすい大きさに切る。
    油揚げは1cm幅の短冊切りにする。

  2. 2

    鍋にだし汁、油揚げを入れ、煮立ったら味噌を溶き入れる。
    練りごまも加えよく混ぜる。

  3. 3

    春菊も加え、ひと煮立ちしたら、火を消しお椀によそる。
    すりごまを好きなだけかける。

コツ・ポイント

春菊の香りを楽しむため、最後に入れた方がいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなろーる
みなろーる @cook_40039065
に公開
夫と2人暮らしです^^夫婦共に食べる事が大好き(^~^)気がついたら夫はおデブまっしぐら~…かなりゆったりペースで活動しています(;^_^A★コメントのお返事等は直接キッチンへお伺いさせていただいてますが、つくれぽのお礼を含め伺う事が難しい時があります。ホントすみません…。こんな私ですが皆さん、よろしくお願いしますm(_"_)m
もっと読む

似たレシピ