きんかんたまたまの金柑酒

ろーまま @cook_40100064
昔から喉の痛いときに金柑酒♪だったので作ってみました。
このレシピの生い立ち
喉の痛いときに金柑酒を愛用してきたので自分で作れるようになりたいと思い作りました♪
きんかんたまたまの金柑酒
昔から喉の痛いときに金柑酒♪だったので作ってみました。
このレシピの生い立ち
喉の痛いときに金柑酒を愛用してきたので自分で作れるようになりたいと思い作りました♪
作り方
- 1
金柑は綺麗に洗ってヘタをとりフォークであちこち穴をあけます。
(剣山でやる方法もあるみたい) - 2
殺菌熱湯消毒した保存容器に金柑と氷砂糖とホワイトリカーを入れます。
(次回は金柑と氷砂糖を交互にいれたい) - 3
私は1ヶ月で出来上がりで金柑を取り出しました♪
コツ・ポイント
宮崎県産のの金柑たまたまは粒が大きく甘味が強いので出来上がってからも果実を楽しめます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911899