とっておき我が家の天麩羅鍋

母子草
母子草 @cook_40050918

残り物の天麩羅を鍋にしたものです。エッ?と思われると思いますが・・・とてもとても美味しく出来上がります。ぜひどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
私がお嫁に来る前から、我が家鍋だったそうです。鍋にする為に、天麩羅を揚げる時沢山揚げて翌々日作ります。大抵の方が想像もつかないといわれますがご馳走?すると絶賛してくれて、間違いなくそこのお宅鍋化してしまいます。冬一番の熱々鍋です。

とっておき我が家の天麩羅鍋

残り物の天麩羅を鍋にしたものです。エッ?と思われると思いますが・・・とてもとても美味しく出来上がります。ぜひどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
私がお嫁に来る前から、我が家鍋だったそうです。鍋にする為に、天麩羅を揚げる時沢山揚げて翌々日作ります。大抵の方が想像もつかないといわれますがご馳走?すると絶賛してくれて、間違いなくそこのお宅鍋化してしまいます。冬一番の熱々鍋です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適当に?皆で食べられる分
  1. 天麩羅 人数分適宜
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 1か2丁
  3. ねぎ 2本位
  4. 麺つゆ 薄めて500CC+
  5. 七味唐辛子(一味でも可) お好きなだけ

作り方

  1. 1

    天麩羅、斜め切りしたねぎ、水切りした豆腐を用意して・・・

  2. 2

    とりあえず鍋に麺つゆ(薄味で可)500cc入れ・・・

  3. 3

    天麩羅とねぎを入れ・

  4. 4

    豆腐をお玉で救いながら入れ、蓋をして一
    煮立ちしたら出来上がり。

  5. 5

    お好きな香辛料を入れて召し上がれ。

コツ・ポイント

あまり煮過ぎると天麩羅の衣がとけてしまうので、サッと一煮たちしたころを食べるのが良いです。でも残って、とけてしまったら、その上にとき卵を入れて食べるのもまた美味しいです。天麩羅も豆腐もつゆを吸いますので、補給用のつゆも用意しておいてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
母子草
母子草 @cook_40050918
に公開
食べることも作ることも大好きな67歳、大抵のものは手作りします。気まぐれに会費制でランチの会を開いております。
もっと読む

似たレシピ