安上がりなご馳走 チクワの蒲焼

kaerururu @cook_40018692
家計を助ける美味しいおかず。実家の母がよく作ってくれました。ウナギの蒲焼より、安くて子供受けも良いのが嬉しいね!なにより、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
家計に優しく美味しいおかずを目指して。
「お袋の味」です。
安上がりなご馳走 チクワの蒲焼
家計を助ける美味しいおかず。実家の母がよく作ってくれました。ウナギの蒲焼より、安くて子供受けも良いのが嬉しいね!なにより、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
家計に優しく美味しいおかずを目指して。
「お袋の味」です。
作り方
- 1
竹輪(煮物に使うようなタイプ)を、縦半分、横半分に切り、4等分する。
- 2
竹輪の内側に、細かな格子状の切込みをいれておく(竹輪の厚み1/3くらいまで)
- 3
ナイロン袋の中に、竹輪と片栗粉を入れて、フリフリして満遍なく片栗粉をつけ、余分な粉をはたいてから、切込みを入れた内側から揚げ焼きにする。
- 4
醤油とみりんをひと煮たちさせた鍋(フライパン)に、③の竹輪をいれ、ゆすったり裏返したりしながら、タレを絡める。
- 5
好みで、粉山椒などふっていただく。
コツ・ポイント
内側に切れ込みを入れるので、程よく油が作用してフックラ仕上ります。
焼くときは、内側から箸で押さえるようにすると、焼きむらがなくなるだけでなく、平らに近い形に揚がるので、見た目がいいかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
れんこんのかば焼き☆じゃがいも入りで節約 れんこんのかば焼き☆じゃがいも入りで節約
うなぎもどきのれんこんの蒲焼。安くて手軽なじゃがいもを混ぜました。ごはんに乗せて丼にも♪甘辛でおいしい~。 <まっきー> -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17912996