さつまいも入りアップルパイ風味春巻き

キョウ丸パンダ @cook_40078460
中身はレンジで簡単~卵をつけて揚げた皮がサクッと新食感です!
このレシピの生い立ち
ウチの春巻きは昔から、パリパリの皮と卵をつけた皮 二種類を揚げていました。
皮がマックのアップルパイに似てる~と思い、作っていたレシピです。
さつまいも入りアップルパイ風味春巻き
中身はレンジで簡単~卵をつけて揚げた皮がサクッと新食感です!
このレシピの生い立ち
ウチの春巻きは昔から、パリパリの皮と卵をつけた皮 二種類を揚げていました。
皮がマックのアップルパイに似てる~と思い、作っていたレシピです。
作り方
- 1
さつまいも・りんご は1cm角に切る。さつまいも を耐熱皿に入れ、2~3分レンジで加熱する。
- 2
りんごと調味料を加え、混ぜ合わせる。
さらにレンジで2分加熱する。さつまいもが軟らかく、りんごがトロければ出来上がり。 - 3
2の具材と干しぶどう を春巻きの皮で巻く。※皮は裏表逆の ザラッとした方を外側にして下さい。卵がよくつきます。
- 4
とき卵にくぐらせ、
170℃程度の油で、きつね色に揚げる。※卵が焦げやすいので温度に注意して下さい。
コツ・ポイント
加熱時間は、お使いのレンジに合わせて下さい。さつまいもは、丸ごと加熱してから角切りにしても良いです。
とき卵 があまったら、スープの かき玉 に使います!
似たレシピ
-
-
簡単!春巻きチーズアップルパイ♪ 簡単!春巻きチーズアップルパイ♪
パイ皮の変わりに春巻きの皮を使ったぱりぱりでクリームチーズとろっとろ!のフライパンで手軽に出来るアップルパイもどきです☆ うっきー太郎 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17913079