さつまいも入りアップルパイ風味春巻き

キョウ丸パンダ
キョウ丸パンダ @cook_40078460

中身はレンジで簡単~卵をつけて揚げた皮がサクッと新食感です!
このレシピの生い立ち
ウチの春巻きは昔から、パリパリの皮と卵をつけた皮 二種類を揚げていました。
皮がマックのアップルパイに似てる~と思い、作っていたレシピです。

さつまいも入りアップルパイ風味春巻き

中身はレンジで簡単~卵をつけて揚げた皮がサクッと新食感です!
このレシピの生い立ち
ウチの春巻きは昔から、パリパリの皮と卵をつけた皮 二種類を揚げていました。
皮がマックのアップルパイに似てる~と思い、作っていたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 小1本(約100g)
  2. りんご 1/2個
  3. 干しぶどう 大さじ2
  4. 調味料
  5. 砂糖 大さじ1
  6. レモン 小さじ1
  7. シナモンパウダー 適量
  8. 春巻きの皮 5枚
  9. 1個

作り方

  1. 1

    さつまいも・りんご は1cm角に切る。さつまいも を耐熱皿に入れ、2~3分レンジで加熱する。

  2. 2

    りんごと調味料を加え、混ぜ合わせる。
    さらにレンジで2分加熱する。さつまいもが軟らかく、りんごがトロければ出来上がり。

  3. 3

    2の具材と干しぶどう を春巻きの皮で巻く。※皮は裏表逆の ザラッとした方を外側にして下さい。卵がよくつきます。

  4. 4

    とき卵にくぐらせ、
    170℃程度の油で、きつね色に揚げる。※卵が焦げやすいので温度に注意して下さい。

コツ・ポイント

加熱時間は、お使いのレンジに合わせて下さい。さつまいもは、丸ごと加熱してから角切りにしても良いです。
とき卵 があまったら、スープの かき玉 に使います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョウ丸パンダ
キョウ丸パンダ @cook_40078460
に公開
都内在住手芸大好き!小物や冬は編み物、人形の服など作っています。子供の頃から家で食べていたものや、簡単に出来るレシピをボチボチ 載せていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ