スープが美味いスペアリブの煮込み

おぞりん @cook_40106707
味付けはしょう油だけ!でも、スープが美味くて、あったまります。
スペアリブも柔らかジューシー(^-^)/
このレシピの生い立ち
母の故郷宮古島の郷土料理です。家族が集まる時には必ず食べます。人数が多い時は、寸胴で炊きます。スープが美味しく、冬はあったまります。
スープが美味いスペアリブの煮込み
味付けはしょう油だけ!でも、スープが美味くて、あったまります。
スペアリブも柔らかジューシー(^-^)/
このレシピの生い立ち
母の故郷宮古島の郷土料理です。家族が集まる時には必ず食べます。人数が多い時は、寸胴で炊きます。スープが美味しく、冬はあったまります。
作り方
- 1
大きな鍋に、スペアリブ、スライスしたしょうがを入れ、たっぷりの水を入れます。
- 2
こんぶは、キッチンハサミで3センチ幅にカットして入れます。
- 3
鍋を火にかけます。
- 4
沸騰したら、丁寧にアクをとります。
- 5
弱火で2時間以上煮ます。(冬はストーブにかけるだけ!)
- 6
顆粒だしとしょう油を入れて、とうふを2センチ角に切って入れます。
- 7
さらに10分煮たら、火を止めて、一晩置き、味をしみこませます。
- 8
次の日は、冷めた状態で、浮いている脂を取り除き、温めたら食べ頃です。
コツ・ポイント
しょう油だけの味付けですが、コクのあるスープになります。昆布も柔らかくて、スペアリブは簡単に骨から外れて食べやすいです。
母は、大根も入れています。十分おかずスープになりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
あっさりスープ☆キムチ鍋風煮込みうどん あっさりスープ☆キムチ鍋風煮込みうどん
さっぱりしてて、ピリ辛のキムチ鍋風のスープが美味しい♡!お野菜もたっぷりで、とても心まであったまります。うーちゃん☆☆
-
-
手羽元とお野菜の煮込みスープ(動画有) 手羽元とお野菜の煮込みスープ(動画有)
ガラスープより簡単!手羽元で取る鶏スープです。具材を避けてポタージュなどのブイヨン代わりにも使えます。 misumisu07 -
-
-
-
鶏の煮込み ❗️白湯パンチスープde 鶏の煮込み ❗️白湯パンチスープde
おもてなしでも喜ばれるホロッホロの柔らか煮込みです。コラーゲンたっぷりなので、スープも是非お召し上がりください。 はぐれ刑事★庶民派 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17913784