作り方
- 1
春巻きの皮にチーズをのせてくるくる巻く。チーズは一つの春巻きに対して2/1枚使用します。
- 2
衣を少しちぎって油の中に入れてすぐ浮いてくるくらいの温度になったら巻いた1をin。こんがり色が付いたらあげて完成。
コツ・ポイント
温度は高めでカリっと。低いと油を吸っちゃうので、、、。揚げすぎると中のチーズが出るから気をつけて!春巻きの皮を1/4サイズにすればお弁当サイズに!
似たレシピ
-
超簡単おつまみ☆チーズスティック♬ 超簡単おつまみ☆チーズスティック♬
焼売の皮や春巻きの皮、餃子の皮が余ってしまった!という時に気軽に作れておつまみにもおやつにもなっちゃう一品です♬ いぶなぎブラザーズ -
-
-
-
-
-
-
チーズスティックパイ(シガラ・ボレイ) チーズスティックパイ(シガラ・ボレイ)
葉巻の、という意味の「シガラ」が語源になっています。イタリアンパセリをいれることによってトルコ感が出ます! トルコのキッチン -
余った春巻きの皮でチーズスティック☆ 余った春巻きの皮でチーズスティック☆
春巻きを作るときに多めに皮を用意して、一緒に作るメニューです☆チーズがとろけて、皮がパリッとしておいしいです☆ AFMhami -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17913988