醤油麹だれの生春巻き

まるちゃん1118
まるちゃん1118 @cook_40105226

簡単おいしい!!野菜もたっぷりとれる!!
このレシピの生い立ち
タレをアレンジしてみました。

醤油麹だれの生春巻き

簡単おいしい!!野菜もたっぷりとれる!!
このレシピの生い立ち
タレをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分に

作り方

  1. 1

    大葉半分に・アボカドは種をとり8等分・きゅうり人参は細切りにする。

  2. 2

    まな板に濡らしたキッチンペーパわ乗せて、ぬるま湯に30秒ほど浸した生春巻きの皮を乗せる。

  3. 3

    大葉、サンチュ、アルファルファ、人参、きゅうり、アボカドを乗せて巻く。

  4. 4

    タレ作り!!
    醤油麹、ナンプラー、砂糖、水、唐辛子を混ぜ合わせる。

  5. 5

    巻いた生春巻きを斜め半分に切って盛り完成。

コツ・ポイント

醤油麹タレが抜群です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるちゃん1118
に公開
和太鼓大好き主婦
もっと読む

似たレシピ