野菜たっぷりけんちん汁(圧力鍋)

tama-ma @cook_40089021
たっぷり作って翌日はけんちんうどんもいいね♪
けんちん汁だけど肉入りなのが我が家流
このレシピの生い立ち
どれもこれも簡単に圧力鍋で作りたい
野菜たっぷりけんちん汁(圧力鍋)
たっぷり作って翌日はけんちんうどんもいいね♪
けんちん汁だけど肉入りなのが我が家流
このレシピの生い立ち
どれもこれも簡単に圧力鍋で作りたい
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切ります。圧力鍋でとても柔らかくなるので、野菜をに繊維をあまり断ち切らないような切り方にします。
- 2
鍋に油を敷き、先に野菜から炒めます。野菜全体に油が回ってから肉も炒める。コンニャク、油揚げも入れて全体に油を馴染ませます
- 3
水600ccと白だしを入れて蓋をして加圧一分、自然冷却させます
- 4
自然冷却後に残りの水、調味料を入れ豆腐も入れ少し煮る。しばらく放置すると野菜に味がよくしみます。好みで白だしで味の調節を
コツ・ポイント
野菜から炒めると、お肉が鍋にくっつきません。水を二回に分けることで加圧までが短時間、小さめ圧力鍋でも一度にたくさん作ることができます。
できあがってすぐは野菜は薄味に感じますが一度冷めると味が染み込みます。
似たレシピ
-
具沢山!たっぷり作るけんちん汁。 具沢山!たっぷり作るけんちん汁。
野菜がたっぷり取れお腹一杯になります。初日は汁で、翌日はうどんで美味しく♪2日分作ります。多い方は半量で作って下さい。 王様のおさんどん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914065