簡単★かぼちゃのもちもちニョッキ

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

片栗粉を使った もちもちのニョッキです。粉が少なくかぼちゃの甘味が引き立ちヘルシー。好みのソースで召し上がれ!
このレシピの生い立ち
夫が もちもちした食感が大好きなので 片栗粉で作ってみました。

簡単★かぼちゃのもちもちニョッキ

片栗粉を使った もちもちのニョッキです。粉が少なくかぼちゃの甘味が引き立ちヘルシー。好みのソースで召し上がれ!
このレシピの生い立ち
夫が もちもちした食感が大好きなので 片栗粉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 150g
  2. 片栗粉 約25g*
  3. 卵黄 1/2個
  4. ●塩 少々
  5. キャンベルクリームマッシュルーム缶 1/3缶(100g)
  6. 牛乳 40ml
  7. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    ●ニョッキを作る。かぼちゃは種とワタを取り、水で洗う。濡れたままラップに包み、600Wで3分加熱し、皮をのぞいてよくつぶす。(約130g)

  2. 2

    塩少々・卵黄・片栗粉*を加えよくこねる。

  3. 3

    親指くらいの棒状にのばし、2cm位に切り、フォークで型をつける。

  4. 4

    鍋に塩(分量外)を加えた湯をたっぷりと沸騰させ、③を落としいく。浮かび上がって1,2分でザルに上げていく。

  5. 5

    ★ソースを作る。
    キャンベルクリームマッシュルームに牛乳を加え温める。

  6. 6

    ニョッキを入れてからめて、器に盛りパセリを散らす。

コツ・ポイント

●片栗粉の量は 生地が耳たぶ位の柔らかさになるよう調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ