レンジにおまかせ!りんご煮

かずをさん
かずをさん @cook_40106648

材料はりんごだけ!

このレシピの生い立ち
沢山頂いたりんごの味がだんだんとぼやけてきて、そのまま食べるにはイマイチだな~と思って、煮てみたら、あら、美味しい!3歳の息子は、メロンだと思ってパクパク食べます!

レンジにおまかせ!りんご煮

材料はりんごだけ!

このレシピの生い立ち
沢山頂いたりんごの味がだんだんとぼやけてきて、そのまま食べるにはイマイチだな~と思って、煮てみたら、あら、美味しい!3歳の息子は、メロンだと思ってパクパク食べます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 大玉2個

作り方

  1. 1

    りんごを四等分にし、更に八つに切ります。

  2. 2

    耐熱のボールに切ったりんごを入れラップをし、レンジで10分。(我が家は500ワットのレンジです)

  3. 3

    一度取り出し混ぜ、更に5分加熱。再度取り出し、もう一度混ぜ、ラップをしたまま冷まします。

  4. 4

    冷めたら、タッパーなどに移し替えて冷蔵庫に入れてください。2、3日は持ちます。

コツ・ポイント

レンジで煮る時間は、ワット数によっても変わってきますので、目安にしてください。煮る前より嵩が減って、だんだんとりんごにつやが出てきます。ヨーグルトやバニラアイスと一緒に食べても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずをさん
かずをさん @cook_40106648
に公開
料理をこよなく愛する主婦です!冷蔵庫にある材料で適当に作るのが好きなので、こった料理より、居酒屋風の簡単レシピばかりです。
もっと読む

似たレシピ