とびうおのはるまき揚げ

八丈島栄養士会 @cook_40106925
スティック状のとびうお、ほうれん草、チーズを春巻きの皮に包み上げた一品。
このレシピの生い立ち
「八丈島の食材をつかったレシピ」で作成したレシピの一つです。
とびうおのはるまき揚げ
スティック状のとびうお、ほうれん草、チーズを春巻きの皮に包み上げた一品。
このレシピの生い立ち
「八丈島の食材をつかったレシピ」で作成したレシピの一つです。
作り方
- 1
とびうおをステック状にさばき、塩、こしょうで下味をつける。
- 2
プロセスチーズは、棒状に切る。
- 3
ほうれん草はゆでて、細かく切る。
- 4
春巻きの皮に、とびうお、プロセスチーズ、ほうれん草を置き包む。※止め口は水溶き片栗粉をつけてとめる。
- 5
油で揚げる。
コツ・ポイント
ほうれん草をあしたばに代えてもOKです!
《1人分の栄養価》
エネルギー319kcal
たんぱく質17.3g
脂質18.5g
炭水化物18.3g
食塩相当量1.0g
似たレシピ
-
-
-
揚げない☆ほうれん草トローリチーズ春巻き 揚げない☆ほうれん草トローリチーズ春巻き
ほうれん草・ベーコン・チーズを春巻きの皮で包んでオープントースターで焼くだけ!おつまみやお弁当の一品にも。カオリンk
-
-
-
-
-
お弁当にも★簡単チーズ春巻き お弁当にも★簡単チーズ春巻き
お弁当にも。居酒屋さんで食べた簡単メニューを家で再現してみました。必要なものは春巻きの皮とチーズだけ。ハーブソルトでお化粧してみました。 orange_peko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915679