胃にやさしいミルクチーズおじや

kaorinpop
kaorinpop @cook_40167012

ちょっと風邪気味のときや、朝食に。
子供にも「また作って!」と言わせた一品です!
このレシピの生い立ち
ミルクおじやが好きなんだけど、チーズも大好き。
チーズリゾットのようにならないかな~と入れてみたら
あら、美味しい♪

胃にやさしいミルクチーズおじや

ちょっと風邪気味のときや、朝食に。
子供にも「また作って!」と言わせた一品です!
このレシピの生い立ち
ミルクおじやが好きなんだけど、チーズも大好き。
チーズリゾットのようにならないかな~と入れてみたら
あら、美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 冷ごはん お茶碗2杯
  2. ベーコン(またはハム) 1~2枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニンジン 2センチ程
  5. ピーマン 1/2個
  6. コンソメ 1個
  7. 400ccくらい
  8. 牛乳 100~お好みで
  9. ピザ用チーズ 1/2カップ程
  10. 塩・コショウ お好みで
  11. 温泉卵 あれば
  12. 粉チーズ 少量

作り方

  1. 1

    ベーコン、野菜類はすべて大きめのみじん切りにする。
    煮込むのであまり細かくしなくても大丈夫

  2. 2

    鍋にコンソメと水と野菜を入れ、はじめ強火、煮立ったら中火~弱火で煮込む。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら牛乳と冷ご飯をいれ、さらに煮込む。
    水分が足りないようなら、牛乳を少し足す。

  4. 4

    ごはんが柔らかくなってきて、水分が少し残っている時に火を切り、チーズを入れて混ぜる。

  5. 5

    念のため味見をして塩コショウをする。
    (私はいつも入れませんが、お好みでどうぞ)

  6. 6

    器に盛って、温泉卵・粉チーズをトッピングして出来上がり~♪

コツ・ポイント

私はあまり計量しないで作るので、大まかな分量です。(ごめんなさい)
上記の作り方で、適当に作るのが美味しいコツかも。
野菜は冷蔵庫の残り野菜と相談しましょう!

アバウトでごめんなさい。
でも、食べてみるとおいしいよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaorinpop
kaorinpop @cook_40167012
に公開

似たレシピ