ツナで、ヘルシーゴーヤチャンプル~♪

ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634

豚肉の代わりにツナ缶をオイルごと使い、ヘルシーで、マヨネーズと卵で、苦味もまろやかで美味しいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを頂いたので、お肉も美味しいけど、お魚もいいかなと作ってみたら、美味しいこと~~♪ツナ缶オイルごとなので、ヘルシーで良いと思います。

ツナで、ヘルシーゴーヤチャンプル~♪

豚肉の代わりにツナ缶をオイルごと使い、ヘルシーで、マヨネーズと卵で、苦味もまろやかで美味しいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを頂いたので、お肉も美味しいけど、お魚もいいかなと作ってみたら、美味しいこと~~♪ツナ缶オイルごとなので、ヘルシーで良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/2 本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 1個
  4. キューピーマヨネーズ 大さじ1
  5. 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤ1/2本を縦半分に切り、綿と種を取ります。

  2. 2

    ゴーヤを縦半分に切り、綿と種を取ります。薄切りにして、水にさらします。

  3. 3

    フライパンにツナ缶をオイルごと入れ、水きりしたゴーヤを入れ炒めます。
    ツナとゴーヤがまんべんなく絡めます。

  4. 4

    塩とマヨネーズを入れ、更に炒めます。
    好みで、胡椒もどうぞ。

  5. 5

    溶いた卵をまわしいれ、少し固まってから、混ぜ合わせて、出来上がり♪

  6. 6

    器に盛り、ミニトマトなど、あれば添えます。

コツ・ポイント

炒め過ぎず、シャキシャキ感を残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634
に公開
冷蔵庫にあるもので、簡単、時短、創作、アイデア料理など考えて作るのが好きです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ