ツナ缶で簡単ゴーヤチャンプル

chikora
chikora @cook_40187163

ゴーヤも塩茹でしたら苦味がおさえられます。
油はツナ缶のものだけなのでヘルシーですよ
このレシピの生い立ち
もうゴーヤが出回ってました。
夏場の我が家の定番です。

ツナ缶で簡単ゴーヤチャンプル

ゴーヤも塩茹でしたら苦味がおさえられます。
油はツナ缶のものだけなのでヘルシーですよ
このレシピの生い立ち
もうゴーヤが出回ってました。
夏場の我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 木綿豆腐 半丁
  3. ツナ缶 1缶
  4. 和風だし細粒 小さじ1
  5. 鰹節 1パック
  6. 出汁醤油 大匙1
  7. 1個
  8. 小さじ3

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種をとりのぞく。
    沸騰したお湯に塩をいれ1から2分ほど煮て水をきっておく

  2. 2

    水を切った木綿豆腐を食べやすい大きさに切っておく

  3. 3

    フライパンを熱し、ツナ缶とゆでたゴーヤ、木綿豆腐を炒める

  4. 4

    和風だし、出汁醤油で味付け。最後に溶き卵、鰹節をいれ完成

コツ・ポイント

ゴーヤは塩もみだけじゃなくゆでたほうが苦味が少なくなります。
お豆腐は手でちぎったほうが、味がなじみます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikora
chikora @cook_40187163
に公開
新婚です野菜を中心にヘルシー料理を研究中
もっと読む

似たレシピ