【お弁当】玉子1個で作るお弁当の玉子焼き

ほっぺとえくぼ @cook_40061289
お弁当用に作る、簡単シンプルな玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
お弁当を作るたびにたくさん卵を使うのがもったいなかったので、1つで作りました。どこかで見た作り方ですが、どこだったかはもう覚えていません。
【お弁当】玉子1個で作るお弁当の玉子焼き
お弁当用に作る、簡単シンプルな玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
お弁当を作るたびにたくさん卵を使うのがもったいなかったので、1つで作りました。どこかで見た作り方ですが、どこだったかはもう覚えていません。
作り方
- 1
前日にあらかじめ玉子と調味料を用意しておくと朝の時短に。
- 2
小さ目の丸いフライパンに油(分量外)をしいてよく温め、温まったら弱火にする。
- 3
フライパンを温めている間に玉子をボウルに割りいれてフォークでよく解く。
- 4
砂糖と塩コショウを入れてさらによく混ぜる。砂糖ができるだけ残らないように。
- 5
卵液をすべてフライパンに入れ、少し固まってきたら箸でざっくりと混ぜる。
- 6
フライパンをぐるぐる傾けて、固まっていない卵液全体に火が通るようにする(お弁当用のため)。但し、ここで固めすぎない。
- 7
玉子の左右の端を内側に折り畳み…
- 8
次に向こう側から手前に向かってくるくるっと巻いていく。巻き終わりをフライパンの側面にしっかりくっつけて閉じるようにする。
- 9
お皿にあけてしばらく放置して玉子焼き自体の熱で全体に火が通るようにする。冷めたら半分に切る。
コツ・ポイント
折りたたんで巻くところを丁寧に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17917947