離乳食完了期*鶏ともやしのナムル

ゆーれれ
ゆーれれ @cook_40074589

さっぱりおかずにタンパク質もプラス!大人には副菜に、子供には主菜にもなる一品!
このレシピの生い立ち
中途半端に余ったもやしと鶏肉の救済に。今日は暑かったのでさっぱりメニューが食べたくて。

離乳食完了期*鶏ともやしのナムル

さっぱりおかずにタンパク質もプラス!大人には副菜に、子供には主菜にもなる一品!
このレシピの生い立ち
中途半端に余ったもやしと鶏肉の救済に。今日は暑かったのでさっぱりメニューが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人1人+子供1人
  1. 鶏もも肉 1/4枚
  2. もやし 1/3袋
  3. 人参 2cmくらい
  4. きゅうり 2cmくらい
  5. わかめ(乾燥) ひとつまみ
  6. 無添加鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  7. 小さじ1/3
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    人参は輪切りに薄くスライスしてから細かい千切りにしてレンジでチンして柔らかくしておく

  2. 2

    きゅうりも人参と同じきり方をしておく

  3. 3

    わかめは水でもどして子供向けの一口大に刻んでおく

  4. 4

    もやしは洗って軽く茹でるかレンジで加熱して、こちらも子供向けに1-2cmくらいになるように刻む

  5. 5

    ボールにかるく水気を絞ったもやし、にんじん、きゅうり、ワカメと調味料をいれて和える(もやしとかが暖かいうちが◎)

  6. 6

    鶏もも肉は皮を剥ぎ子供向けの一口大に切る。剥いだ皮は大人の一口大に。

  7. 7

    油を引かずに熱したフライパンに鶏皮をいれて焼き、油がじわじわと出だしたら身も加えて焼く

  8. 8

    火が通り皮がパリパリになったら取り出し、キッチンペーパーで油をしっかり吸い取る

  9. 9

    先に和えたもやし達に加えて和えて10-15分ほどなじませる

コツ・ポイント

離乳食には鶏皮は脂っこいのでこちらは大人のためにしっかりパリパリに!大人向けには七味唐辛子やラー油をプラスしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーれれ
ゆーれれ @cook_40074589
に公開
姉弟との3人メシと出張だらけのパパのおつまみ作りを節約を心がけてやってます(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ