ほんのり和テイスト❁2種オープンマフィン

Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
歯ごたえのあるイングリッシュマフィン。よく噛むことで食べるスピードが落ち、満腹感を得られやすくなります。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
ほんのり和テイスト❁2種オープンマフィン
歯ごたえのあるイングリッシュマフィン。よく噛むことで食べるスピードが落ち、満腹感を得られやすくなります。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
作り方
- 1
【スパム&スピナッチ】
ランチョンミート(スパム)は短冊切りにする。 - 2
ほうれん草はお湯でさっとゆで、冷水にさらして水気をしっかりと絞り、3~4㎝幅に切る。
- 3
フライパンにサラダ油を温め、ランチョンミート(スパム)とほうれん草を炒めて黒こしょうと青のりをふる。
- 4
【ツナ&しそエリンギ】
ツナ水煮缶(ライト)は缶から開けて水気を取る。しそは千切りにする。 - 5
エリンギは一口大程度に切り、耐熱容器に入れてラップをし、レンジで加熱をする。(1人分:600W2分)
- 6
ボウルにツナ水煮缶(ライト)としそ、エリンギを入れて混ぜ合わせる。
- 7
イングリッシュマフィンを半分に切る。
- 8
1枚に【スパム&スピナッチ】を、もう一方に【ツナ&しそエリンギ】をのせる。
コツ・ポイント
トッピングを和風にしたひと手間加えたパンレシピです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17918152