麺つゆ味玉で超簡単!☆大根と白菜の煮物☆

変身コンサルタミ
変身コンサルタミ @cook_40062070

麺つゆで一晩付けたゆで卵を、そのままジャー(笑)
切って煮るだけなのに美味しい煮物の出来上がり(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
このレシピの生い立ち
味玉を作った際の麺つゆをどうしようかと思って(´>∀<`)ゝ野菜もチンしているので、時短で出来上がります(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. ゆで卵 4~5個
  2. 大根 2/1
  3. 白菜 4/1
  4. ひき肉 200g
  5. 人参 1本
  6. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    人数分のゆで卵をビニールの袋に入れて、そこに麺つゆを入れて冷蔵庫で1晩ねかす

  2. 2

    大根を一口大に切る

  3. 3

    人参もお好きな大きさに切って、シリコンスチーマー(耐熱皿)で5分チンする

  4. 4

    その間に白菜をカット

  5. 5

    ひき肉を炒める

  6. 6

    ひき肉に火が通ったら、レンちんした野菜を入れて炒める

  7. 7

    その上に白菜をのせて味玉を麺つゆごとジャー

  8. 8

    蓋をして10分

  9. 9

    味見をして、足りなかったら調味料を足す(麺つゆ、醤油、砂糖など)

  10. 10

    水気が少なくなったら、片栗粉(水溶き片栗粉でOK)を少しずつ混ぜる

  11. 11

    適度にトロミができたら完成でーす٩(*´◒`*)۶♡

コツ・ポイント

つっちーさんに、「辛いヤツいらーん」と言われたので、今回は鷹の爪は入れていません。お好みでどうぞ
(つっちーって誰~ww(笑)ww)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

変身コンサルタミ
に公開
実はわたくしお料理がめっちゃ苦手です(≧∇≦)_(┐「ε:)_ズコーデトックスして痩せたコトを機に、ヘルシーで満足出来るお料理を作ろうと、心がけています(o´∀`o)あくまでも、めっちゃくっちゃお料理ができない人にしか、参考になりませんからね(汗)ブログ→http://s.ameblo.jp/chibitami148/entry-12171459979.html
もっと読む

似たレシピ