混ぜるだけで簡単!アボカドと大豆のサラダ

【話題入り!人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】
ボールで混ぜるだけ!
◎アボカド皮のむき方コツ、皮の活用付き◎
このレシピの生い立ち
大好きなアボカドをサラダにしました♪
混ぜるだけで簡単!アボカドと大豆のサラダ
【話題入り!人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】
ボールで混ぜるだけ!
◎アボカド皮のむき方コツ、皮の活用付き◎
このレシピの生い立ち
大好きなアボカドをサラダにしました♪
作り方
- 1
ボールに●印の調味料を合わせておく。
- 2
大豆の水煮はザルに入れて置いておく。
(大豆の水煮は、袋入りでも缶詰でもOK) - 3
アボカドは半分に切る。
(縦に包丁を入れてぐるっと一周切れ目を入れて、ひねると半分に切れます) - 4
種を取る。
(種は、包丁の持ち手近くの刃の角を強めに刺して、ゆっくりひねるとスポッと取れます) - 5
皮をむく。
(写真①~③のように、グラスのふちにアボカドの皮の内側を滑らせると、皮がきれいにむけます!) - 6
【写真①】
グラスのフチに、皮を外側にしてアボカドをかける。 - 7
【写真②】
そのまま皮をグラスに押し付けながら、アボカドをゆっくり下に滑らせる。 - 8
【写真③】
アボカドを全部滑らせると、皮がむけたアボカドがグラスの中に、皮はグラスの外に!
簡単きれいにむけます! - 9
1cmのいちょう切りにする。
- 10
ザルで水切りした大豆の水煮を、①に入れて混ぜる。
- 11
アボカドを入れて、崩れないように軽く混ぜる。
- 12
かつおぶしを入れて軽く混ぜる。
お好みでごまをかける。 - 13
■アボカド「トマト」サラダもどうぞ♪
ID:17921702 - 14
■アボカドの皮は捨てずに器代わりに盛って、プレート皿に副菜として添えると、カフェ飯ぽくなってかわいいです!
- 15
◎2016.12.22
「マヨネーズ系のサラダ」カテゴリ掲載されました!!
ありがとうございます!! - 16
◎2017.05.02
「大豆サラダ」人気検索トップ10入りしました!!
ありがとうございます!! - 17
◎2019.10.02
話題のレシピになりました!!
つくれぽを送ってくれたみなさんに感謝!!
ありがとうございます!!
コツ・ポイント
アボカドは崩れやすいので、注意して混ぜてください。
きゅうり、トマト、クリームチーズ、わかめ等を入れてもおいしいです♪
写真のように、アボカドの皮は捨てずに器代わりに盛って、プレート皿に副菜として添えると、カフェ飯ぽくなってかわいい!
似たレシピ
-
-
混ぜるだけ簡単!きゅうりのコーンサラダ 混ぜるだけ簡単!きゅうりのコーンサラダ
【話題入り!人気検索1位!カテゴリ掲載!感謝♪】ボールで混ぜるだけ♪きゅうり大量消費!◎きゅうり洗い方コツ付き◎ けいこSu -
-
混ぜるだけ!もやしと切干大根の大豆サラダ 混ぜるだけ!もやしと切干大根の大豆サラダ
【人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】全部入れるだけ簡単!◎切干大根の戻し方、もやしシャキシャキのコツ付き◎ けいこSu -
-
-
-
レンジだけで簡単!もやしとツナのサラダ レンジだけで簡単!もやしとツナのサラダ
【ニュース2回掲載!100れぽ話題入り!人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】5分で作れます♪◎ツナ油切り方コツ付き◎ けいこSu -
ボールだけ!混ぜるだけ簡単!レタスサラダ ボールだけ!混ぜるだけ簡単!レタスサラダ
【100れぽ!人気検索1位!カテゴリ掲載!感謝♪】レタス大量消費!切って混ぜるだけ♪◎保存、芯簡単に取るコツ付き◎ けいこSu -
混ぜるだけで簡単!きゃべつとツナのサラダ 混ぜるだけで簡単!きゃべつとツナのサラダ
【話題入り!人気検索1位!カテゴリ掲載!感謝♪】きゃべつ大量消費!◎ツナ油の切り方、キャベツ長持ちコツ付◎ けいこSu -
混ぜるだけで簡単!きゅうりとツナのサラダ 混ぜるだけで簡単!きゅうりとツナのサラダ
【プレミアム献立掲載!話題入り!人気検索入り!感謝♪】野菜1品だけ!◎きゅうりの洗い方、ツナ油の切り方コツ付き◎ けいこSu -
その他のレシピ