生姜ネギだれ

てつまり
てつまり @cook_40107413

から揚げ、冷奴、白身魚、冷しゃぶ、何にでも合う、たれです。カロリー72㎉、塩分3.5gです。
このレシピの生い立ち
パンチのあるたれを作りたくて。

生姜ネギだれ

から揚げ、冷奴、白身魚、冷しゃぶ、何にでも合う、たれです。カロリー72㎉、塩分3.5gです。
このレシピの生い立ち
パンチのあるたれを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生姜(みじん切り) 20g
  2. ねぎ(青い部分) 20g
  3. ポン酢 大さじ2
  4. ごま 4~5滴

作り方

  1. 1

    生姜、ネギを同じ大きさになるように、みじん切りする。あんまり細かいと歯ごたえがありません。

  2. 2

    1を保存用のタッパーに入れる。そこへポン酢、ごま油を入れ、よく混ぜる。
    おしまい!

コツ・ポイント

10分以上なじませてから使ったほうがおいしいです。保存は5日間くらいは大丈夫です。
ネギは鍋で残った青い部分でできました!
好きな分量で作っても、おいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てつまり
てつまり @cook_40107413
に公開
地道にレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ