ひき肉ライス-レシピのメイン写真

ひき肉ライス

松潤LOVE☆彡
松潤LOVE☆彡 @cook_40094158

日持ちするので買い置きしやすい市販のチルドハンバーグをミートソースにリメイク。
このレシピの生い立ち
ない

ひき肉ライス

日持ちするので買い置きしやすい市販のチルドハンバーグをミートソースにリメイク。
このレシピの生い立ち
ない

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ70g 固形コンソメ2分の1個
  2. ニンジン30g チルドハンバーグ(市販)1個
  3. オリーブ油大さじ1 塩、こしょう各少々
  4. 赤ワイン(酒でも可)大さじ1 ハチミツ(砂糖でも可)小さじ1
  5. トマトペースト大さじ1 粉チーズ適量
  6. 水1カップ ご飯260g
  7. ローリエ1枚 ブロッコリー60g
  8. イタリアンパセリ適量

作り方

  1. 1

    フライパンにみじん切りの玉ねぎ、ニンジン、オリーブ油を入れて炒める。しんなりしたら赤ワイン、トマトペーストを加え炒め

  2. 2

    (水を加える前に、トマトペーストを全体になじませます)、水、ローリエ、固形コンソメを加える。

  3. 3

    沸いたら市販のチルドハンバーグをソースごと加え、ふたをして3分程度弱火で煮る(合間で一度ひっくり返します。水分がなく

  4. 4

    ならないよう注意)。③のハンバーグを皿に取り出し、フォークでつぶす(フォークを使うと簡単に細かくできます)。

  5. 5

    フライパンに戻し入れる。塩、コショウ、ハチミツで味を調えて沸かす。粉チーズを振ってとろみを調整する。皿にご飯を盛り、

  6. 6

    ミートソースを掛ける。ゆでたブロッコリーを添え、イタリアンパセリを飾る。

コツ・ポイント

ハンバーグでミートソース

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松潤LOVE☆彡
松潤LOVE☆彡 @cook_40094158
に公開
岡山出身で今は香川在中。料理作るの苦手だけど頑張ってはいるものの・・でもクックパッド見ながら料理頑張ってます。これからもどうぞ宜しく!たまには私のレシピも見て下さいね!
もっと読む

似たレシピ