シラス干しと大豆のもっちり味噌ご飯!

まるや八丁味噌 @maruya8miso
シラス干しは、カルシウムもたっぷり、ご飯と一緒に炊き込むと、旨味も豊富で美味しいんです。大豆と味噌で栄養バランスも最高!
このレシピの生い立ち
餅米を加えて炊いたご飯は、冷めても美味しい!行楽弁当にも、もってこいです。天気が良いから、サッと簡単に作って、外へ出掛けてみました。冷蔵庫にある材料でサッと炊いた、美味しいご飯が出来ましたよ!
シラス干しと大豆のもっちり味噌ご飯!
シラス干しは、カルシウムもたっぷり、ご飯と一緒に炊き込むと、旨味も豊富で美味しいんです。大豆と味噌で栄養バランスも最高!
このレシピの生い立ち
餅米を加えて炊いたご飯は、冷めても美味しい!行楽弁当にも、もってこいです。天気が良いから、サッと簡単に作って、外へ出掛けてみました。冷蔵庫にある材料でサッと炊いた、美味しいご飯が出来ましたよ!
作り方
- 1
米は研いでザルにあげ、20分おく。分量の水と一緒に炊飯器にセットする。味噌を細かくちぎって上にのせる。
- 2
1に大豆とシラス干し、人参を入れてスイッチを入れ、普通に炊く。
- 3
スイッチが切れたら、一旦かき混ぜ、塩・胡椒で味を調整する。お皿に盛りつけ、のりをのせる。
コツ・ポイント
炊き込みご飯は、本当に簡単!餅米と組み合わせることで更にもっちりとした美味しいご飯に仕上がります。お米をといで、水をセットし、冷蔵庫にある具材をサッとのせ炊くだけ。味噌は旨味も塩分も持ち合わせているので、最高の調味料ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たんぱく質たっぷり大豆とパプリカのサラダ たんぱく質たっぷり大豆とパプリカのサラダ
蒸し大豆とささみで食物繊維とたんぱく質がたっぷりとれます!彩りもいいので栄養バランスもバッチリでしょう~♪ 気まぐれ♡雨おんな -
-
【保育園給食】大豆入りひじきごはん 【保育園給食】大豆入りひじきごはん
たんぱく質豊富な大豆と、カルシウムや鉄分が含まれているひじきが一緒にとれて栄養たっぷりです。ご飯に混ぜるだけで簡単です。きらら西口園
-
-
煮干しとごぼうの味噌炊き込みご飯 煮干しとごぼうの味噌炊き込みご飯
煮干しを炊き込みご飯のメイン具材にすると、最高に美味しいんです。ごぼうと味噌で臭みは消え、旨味がアップするんですよ。 まるや八丁味噌
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919927